Zビザ(外国人居留許可)取得までの流れを教えてください。

●相談内容

 

現地採用で中国の企業に就職します。しかしビザ取得は自分でやるように事務のおばさんに言われてしまいました。基本的な流れを教えてください。

 

●Zビザから外国人居留許可取得までの流れ

 

まず外国人居留許可には種類があります。

・任職、就業、留学、記者などがあります。

 

相談者の場合、就業による居留許可と思われますので、その流れをご案内いたします。

 

1、指定の病院で健康診断を受けてビザ申請用の診断書をもらってください。

健康診断場所は出入境検査検疫局になります。

完全予約制で必要な物は勤め先の営業許可証原本とコピー、パスポートのコピー、写真

 

2、Zビザ取得の前に「外国人就業許可」を取得する必要があります。これは労働和社会保障局の外国人就業管理中心に申請する必要があります。

 

申請に必要な物

・外国人就業申請書

・勤め先の営業許可証原本とコピー

・組織代碼証原本とコピー

・労働契約書

・申請者の学歴証明書原本と翻訳(勤め先企業の捺印済み)、それぞれのコピー

・前職の離職証明書と職歴書の原本と翻訳(勤め先企業の捺印済み)、それぞれのコピー

・パスポートの原本とコピー

・写真

※コピーには必ず勤め先の会社の印鑑を押してください。

 

これらを準備して申請を行ってください。基本的には5営業日でB5サイズのラミネートされた「外国人就業許可証」をもらえます。

 

3、「被授権単位査証通知書」を外国人経済貿易委員会にて取得します。

 

申請に必要な物

・外国人就業許可証原本とコピー

・勤め先の営業許可証原本とコピー

・組織代碼証原本とコピー

・労働契約書

・パスポートの原本とコピー

 

これらを準備して申請を行ってください。基本的には5営業日でA4サイズの「被授権単位査証通知書」をもらえます。

※コピーには必ず勤め先の会社の印鑑を押してください。

 

4、Zビザの申請

Zビザは必ず外交部のビザ発行機関で行わなければいけません。
日本人の場合は日本国内の中国駐日本国大使館領事部もしくは各中国領事館になります。以前は香港や韓国でもOKでしたが今は本国のみになります。

 

申請に必要な物

・パスポート

・申請書

・外国人就業許可証

・被授権単位査証通知書

・健康診断書

・写真

 

詳しくは中国駐日本国大使館領事部のホームページをご参照ください。

 

5、外国人就業証の取得

Zビザを取得し中国に入国したら24時間以内に居住地を管轄している派出所に行き「境外人臨時宿泊登記単」を取得してください。

次に「外国人就業許可証」を取得した場所に行き「外国人就業証」を取得してください

 

申請に必要な物

・Zビザの張られているパスポートの原本とコピー

・外国人就業申請書

・写真

・勤め先の営業許可証原本とコピー

・組織代碼証原本とコピー

・労働契約書

 

これらを準備して申請を行ってください。基本的には5営業日で小豆色のパスポートサイズの「外国人就業証」をもらえます。

※コピーには必ず勤め先の会社の印鑑を押してください。

 

6、外国人居留許可の取得

就業証を取得したらZビザで入国した日から30日以内に公安局出入境管理局に行き「外国人居留許可」の申請をします。

 

申請に必要な物

・パスポートの原本とコピー 

・外国人就業証

・申請書

・写真

・境外人臨時宿泊登記単

 

これらを準備して申請を行ってください。基本的には5営業日で外国人居留許可(1年マルチの滞在許可)を取得できます。

 

以上で完了です。